「第61回 清和源氏まつり」へのご協賛のお願い

「第61回 清和源氏まつり」へのご協賛のお願い

「清和源氏まつり」は、川西市及び川西市観光協会、清和源氏まつり実行委員会との共催により、「清和源氏発祥の地」という豊かな歴史と文化を広く発信しようと、毎年4月の一大イベントとして実施しております。
第61回は、阪急・能勢電鉄川西能勢口駅及びキセラ川西せせらぎ公園周辺を会場として、令和7年4月6日(日曜日)に開催し、「清和源氏発祥の地 川西」を市内外にPRしていきたいと考えておりますが、何よりも皆様がたの温かいご支援・ご協力が必要不可欠でございます。

ご協賛いただける場合は、お手数をおかけしますが下記協賛金申し込みフォームまたは、川西市役所2階8番清和源氏まつり実行委員会事務局(文化・観光・スポーツ課内 電話:072-740-1161)へご持参をお願いいたします。

第61回清和源氏まつり協賛申込みフォーム
https://logoform.jp/form/tTN6/811823

協賛金・物品などの提供の場合

清和源氏まつりの開催にあたり、協賛金・物品などの提供を受け付けております。

桜枝購入の場合

清和源氏まつりの短冊をつけた桜枝を店舗軒先に飾っていただくことで、「清和源氏まつり」を市全体でPRできます。費用は〔1本1,000円〕です。
なお、桜枝はなくなり次第終了いたします。

提灯広告の場合

『ご芳名』を掲載した桜提灯を、阪急・能勢電鉄川西能勢口駅付近などに2週間前から「電飾」により飾り付けます。なお、提灯は通常3年程度使用できますが、清和源氏まつり当日の2週間前から設置するため、風雨にさらされ破損、紛失する場合がありますのでご了承ください。
費用は、過去に提灯を作り所有しているかたは〔1個1,000円〕、新規で作成される場合は〔1個3,000円〕です。

ご協賛のご芳名について

清和源氏まつりPR用パンフレット(約8,000枚印刷)及びキセラ川西せせらぎ公園の協賛ボードに『ご芳名』を掲載。阪急沿線での配布、市内公共施設などに布置および清和源氏まつり当日に配布します。パンフレット印刷の都合がありますので、1月31日(金曜日)までに納金賜りますようお願い申し上げます。

第61回清和源氏まつり協賛申込みフォーム
https://logoform.jp/form/tTN6/811823